小物釣り

いつもの港で竿を出してみたのですが、小さなヤリイカ(写真左)が一杯釣れただけで、周りの人にもアタリもないようでした。それで先日マルアジの釣れた場所に移動、ちょっとエギを試してみたところ、すぐにイカあ乗ってきました。しかし食いが浅いのか、すぐにバレてしまいます。何度かバラした後、一度放したエギに追ってくるコウイカが見えました。それからは、バラしたらその場でエギを放置、再び乗ってからゆっくり取り込む方法で、数杯の小ぶりなコウイカをゲットしました。
小さいコロッケサイズなので、リリースしょうかと思ったのですが、友人からこのサイズのコウイカは美味しいと聞いていたので、持って帰ることにしました。食べてみると、いままで釣ったコウイカの中でも一番美味でした。
小さなコウイカは春先にたくさん釣れると聞いた事があるのですが、今年は水温が高いせいなのか、時期がずれているようです。この場所、釣り人がほとんどいない所なので、たくさん釣れそう、これからが楽しみです。
by A110ALPINE
| 2009-12-07 23:55
| フィッシング&カヤック