人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アルピーヌ ALPINE あるぴーぬ

a110.exblog.jp ブログトップ

2月6日から9日

6日、7日と水没した部品の整理をしました。
GBSの部品棚は5~6段ありますが、そのうち下から3段が水没しました。
自分の背が低いために、上の方には多くの部品を置いていなく
よく流通している部品のほとんどを、2段目と3段目に置いていたために
かなり大きな被害となってしまいました。
もちろん、水没した部品を洗って再利用などしません。
基本はすべて廃棄となりますが、一部、レアな部品は見本として保管する予定です。

そして8日、9日と棚卸。
これで部品の被害が把握できます。
この部品は水没していた・・・、これは助かった・・・、
これが無くなると納期がかかるなーー、
などと思いながらの作業でした。



2月6日から9日_d0062721_682782.jpg

土曜日、日曜日に仕事をしていたのには訳があります。
月曜の早朝から大雨の天気予報で、
降水量は、1月19日の水害の時を上回る予報となっています。
各報道でも、私たちの地域は危険だと言っていますし、
町からは電話やメールで、危険なので注意するようにと連絡が入りました。
上の写真は仮設オフィース、ほとんどの物を高い場所に上げました。
明日の午前中は、危険地域には近づかないようにするつもりです。
GBSには行かず、自宅に書類を持ち込んで仕事します。
これが取り越し苦労だと良いのですが。
by A110ALPINE | 2014-02-10 06:24 | 水害日記
line

フランスの片隅にある自動車部品商店主のひとり言


by A110ALPINE
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30