モンサンミッシェル

今回の旅行の一番の目的、モンサンミッシェル。ブルターニュ半島の付け根にある干潟にある岩礁の上に建つ修道院。とにかくこの天気を見てください。ゆっくりとクロと遊ぶことができました。雨の多いこの地域で、日焼けして、とてもラッキーでした。
ちなみに、乗用車だけでなく、たくさんの観光バスがひっきりなしに来ていました。さすがに世界中から人が来るので、中に入れば、多言語で案内やレストランのメニューがあったりします。(もちろん日本語も) こんなにたくさんの観光客で中は混んでいても、周辺の広い干潟は遊び放題。犬連れで遊びまわる人もチラホラ見かけます。でもクロのやつ、足が汚れるからと駐車場を歩くだけで、ほとんど走らずヘタレてました。
モンサンミッシェルの中でクレープ(ガレット)を食べたのですが、写真を撮るのを忘れました。りんごの微発砲酒のシードルももちろん一緒に。クレープは、フランス中どこで食べても同じ、店によって美味しいかどうかと言ったところですが、シードルはこの地域、違います。なにしろ生があります。生ビールの樽のような容器に入っていてレストランで、ピッチャーで出してくれます。シードルは生が一番。
by A110ALPINE
| 2006-06-15 02:56
| ひとり言