
ある時、メガーヌのエンジンがかからなくなりました。何度かクランキングすると掛かるのですが、その症状が頻繁で出るようになってきたのです。必ずエンジンが温まっている時におきるので、吸気温センサーも疑いましたが、ある配線を触ると回復するようです。その先にあるのがクランク角センサーでした。このセンサーからの信号で点火タイミングなどをコントロールするのです。スピダーやクリオなどでもちょっと古くなると、このコネクターが接触不良を起こすと聞いた事があります。メガーヌは、まったく同じ部品ではありませんが、似た形状ですので同じ症状がでたのでしょう。ルノー特有の症状かと思いましたが、つい最近、トヨタのビッツやカローラでもクランク角センサーの接触不良でリコールが出ていたので、かなりのメーカーで共通のトラブルではと思います。
ちなみに、コネクターをしっかりと差し込んだら症状が出なくなったので、そのままにしていますが、
近い将来に壊れるのは確実なので、ダッシュボードに交換部品を入れておこうと取り寄せました。